欲望が邪魔して、よい結果にならない事。

四字列語


前菜であれやこれや食べて満腹になってしまい、メインの肉が出てくる頃には、逆に迷惑顔になっていたりする事。


邪魔忘肉(じゃまぼうにく)


欲望が邪魔して、よい結果にならない事。

使用例
安売りで長蛇の列、朝一番で並んで先頭集団なのにおひとり様一個限りで全員が買える。
こんな時も、気分は邪魔忘肉である


出典:所ジョージ選投稿四字列語