SETAGAYA.AF.BASE FUN SITE
メニューを開く
ホーム
名言
私ならこうします
四字列語
車
世田谷一郎
Other
世田谷一郎ROOM
Home
名言
名言
こんなこと言ったら可哀相だけど、愛嬌とか愛想のある人は、保険の制度がダメになろうが、悠々と生きていけるからね。
いま保険機構がダメになっちゃってるから、みんな慌ててるでしょ?
「お金積んだのに、俺の老後どうしてくれるんだ」とか、「俺の年金どこいっちゃったんだ」とかね。
慌ててる人は、愛嬌や愛想の悪かった人。
こんなこと言ったら可哀相だけど、愛嬌とか愛想のある人は、保険の制度がダメになろうが、悠々と生きていけるからね。
所さんの名言で返信してくれるLINEはコチラ
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
いい夢を見たら『正夢』と思ってさ、悪い夢なら『逆夢』と思えばいいんだよ...
どうも日本は、一生懸命やって負けたら、仕方ないじゃない、と思う風潮があ...
「あの人はいい人だね」って指さされたい…。いい人間を目指しています(笑...
こういう経験は、きっと皆さんも一度くらいはおありかとも思いますが
やっぱり、使えるものは使う、というのが本来の幸せなあり方でしょう。
だから、自分が好きな物持ってると幸せな気分になれるよね。
仕事の手応えみたいなものを感じないで帰ってほしい
こういうのってフザケてやったほうが自分もみんなも楽しいもんね。
<Previous
Next>
Total Views
17,286,511
記事を検索する
PIC UP
そして、明日からリスタート。
人気記事
相手の意見のここはよくないとか、俺はこう思うと言っていてもずーっと平行線でしょ?
厳しかったら、なんとか会わないようにしようとか逃れようとする…なんでも言うこと聞くよ
清水圭が世田谷ベースを急に降板した本当の理由はなに??
格差社会はその人次第
酒とか飲んでたまに昔の話することもあるけど
世田谷ベースFacebookページ
月間TOP3
清水圭が世田谷ベースを急に降板した本当の理由はなに??
例えば、不治の病でもうすぐ死んでしまう人に『大丈夫、きっと治るよ!』って言ったとするじゃない。
『今年こそ、間違いなく!』なんつって、死んでいくんだよ。