SETAGAYA.AF.BASE FUN SITE
メニューを開く
ホーム
名言
私ならこうします
四字列語
車
世田谷一郎
Other
世田谷一郎ROOM
Home
名言、トコロ辞典
名言、トコロ辞典
夢のような成功を狙うんじゃなくて、ほどほどの成功に満足するっていうのも大事なんですよ。
画像:
BSフジ
最近はネットで何でも簡単に情報が手に入っちゃうでしょ?
色々調べたりするのは便利な世の中になったけど、こうでなくてはいけないって言う世の中的な正解みたいなモノも一緒に目に入ってきちゃう。
そうすると一歩目すら踏み出してないにも関わらず、コレは自分には無理だなって諦めるきっかけにもなっちゃう。
そうじゃなくてさ、まだ始めたばっかりの人なりの満足っていうのを大切にした方が良いよね。
そうじゃないと、楽しくないし、その道で世界一を狙ってる訳じゃないんだからさ。
トコロ辞典
より抜粋
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
新しいセンスやアイデアが生まれるんだよね。
何かをはじめたのに途中で捨てちゃうと、それまでの知識や経験がリセットさ...
工夫は幸せの引き鉄
思いつけば前進できる
善いことに対して夢中になるってのは、幸せなんですよ。
芸能人のスキャンダルが雑誌やテレビで報道されて、それに乗っかってネット...
なんでも自分でやってみよう
たとえば、クルマの自動運転モードなんかさ
<Previous
Next>
Total Views
17,285,365
記事を検索する
PIC UP
そして、明日からリスタート。
人気記事
相手の意見のここはよくないとか、俺はこう思うと言っていてもずーっと平行線でしょ?
清水圭が世田谷ベースを急に降板した本当の理由はなに??
SNSの登録者何万人ですよ!繋がってます!って思う人いるじゃん。
動けるのに動かないんだったら…
それじゃあ、幸せはやって来ないんだよね。
世田谷ベースFacebookページ
月間TOP3
清水圭が世田谷ベースを急に降板した本当の理由はなに??
【オモウマイ店】っていう番組で紹介されていた『かんざし』っていう店
例えば、不治の病でもうすぐ死んでしまう人に『大丈夫、きっと治るよ!』って言ったとするじゃない。