SETAGAYA.AF.BASE FUN SITE
メニューを開く
ホーム
名言
私ならこうします
四字列語
車
世田谷一郎
Other
世田谷一郎ROOM
Home
私ならこうします
私ならこうします
フラットな話はできないし、親しくなれないですよ。
私が伊東四朗さんと話してて面白いのは、昔『てんぷくトリオ』だったということを伊東さんが背中にしょってないで、その時に『
ジャージ着てるおっさん
』として話ができるから面白いのです。
黒澤監督と会った時もそうですけど、現場で撮影してる時には尊敬してますしイキイキしてたり、作品にチャレンジしてたりする時には監督だなぁと思いますけども、仕事から離れれば、いいおじいちゃんと話してるんだなぁということです。
仕事から離れてるのに、まだ監督だと思ったりすると、フラットな話はできないし、親しくなれないですよ。
出典:
『所ジョージの私ならこうします-世直し改造計画-』
より
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
なんでもかんでもおいしい方向へとか、嬉しい方向へ行ってたら、ダメなこと...
高速道路が時速80kmと決めた人が誰なのかについてどうしたもんか
より価値のない物をもっている人の方が豊かな人に見える
小さなものを規制するために大勢の人が我慢しているような気持がするのです...
安全に散歩したりとか、安全に買い物したりとか、安全にレジャーしたりとか...
だいたい、花もかすみ草に囲まれてこそ引き立つこともあるわけで、エライの...
ハンコ探すの嫌さに、へ理屈を並べてるの(笑)
『ダメと言わなかったら、ハイと言ったのと同じ』 と思うのが国際的な考...
<Previous
Next>
Total Views
記事を検索する
PIC UP
そして、明日からリスタート。
人気記事
試しにコンビニ禁止して、停電させてみ。
厳しかったら、なんとか会わないようにしようとか逃れようとする…なんでも言うこと聞くよ
相手の意見のここはよくないとか、俺はこう思うと言っていてもずーっと平行線でしょ?
清水圭が世田谷ベースを急に降板した本当の理由はなに??
今さ、「エモい」っていう言葉が流行っているじゃん
世田谷ベースFacebookページ
月間TOP3
清水圭が世田谷ベースを急に降板した本当の理由はなに??
例えば、不治の病でもうすぐ死んでしまう人に『大丈夫、きっと治るよ!』って言ったとするじゃない。
『今年こそ、間違いなく!』なんつって、死んでいくんだよ。